こんにちは!ぽこぽこです。
今回は我が家も利用している【こいぬすてっぷ】について解説していきます。
かわいい子犬のためにおやつやおもちゃを買ってあげようとは思うけどどんなおやつを買えばいいのかどんなおもちゃがいいのか迷いませんか?
私は迷います!ペットショップに行っても見るだけで何も買わずに出てくること数えきれないほどです。そんな方におすすめの商品です。
子犬と楽しく学べるお楽しみBOX【こいぬすてっぷ】
こいぬすてっぷとは
獣医師が完全監修した子犬のための通信教育です。
子犬のための「しつけ」をサポートしてくれる商品です。
愛犬との生活で特別に大切な1歳までの期間、その時期に合わせた必要なトレーニングが載った育て方本とグッズを愛犬に合わせてカスタマイズして、愛犬の誕生日に合わせて毎月お届けしてくれます。
こんな飼い主さんにおすすめ!
・久しぶりに子犬を飼うので復習したい方
・月齢に合わせたしつけがわからない人
・月齢に合わせた遊びがわからない人
こいぬすてっぷの特徴
『こいぬすてっぷ』は1才までのしつけをトータルサポート!
毎月愛犬の誕生日に合わせて犬種や月齢に合わせた完全オリジナルしつけ本や、100%無添加おやつなどが届きます。
こいぬすてっぷが優秀な理由は、子犬の飼い主さんのことを1番に考えているところだと私は思います。犬を初めて迎える飼い主さんは右も左も分からない状態です。
・必要以上に吠えない
・むやみに噛まない
・知らない人に飛び掛かったりしない
しつけで多い悩み

こいぬすてっぷはあくまでしつけに関して知識を教えてくれる勉強教材のようなものです。勉強教材というと堅苦しく感じてしまいますが、実際はそんなことありませんのでご安心を。
こいぬすてっぷは子犬を迎えてから1歳までにやっておきたいしつけについてプログラムを立てて教材などを送ってくれます。
こいぬすてっぷのしつけプログラム
しつけ講座 | ワンフレーズ | |
生後2か月 | トイレトレーニング・正しい遊び方・甘噛み防止 | 名前を呼ぶ |
生後3か月 | いろいろな部位を触る~基礎編~ | おすわり・ふせ |
生後4か月 | リードワーク | 待て・おいで |
生後5か月 | グルーミング | お手 |
生後6か月 | 吠え防止 | 静かに |
生後7か月 | おしまい | ちょうだい |
生後8か月 | 留守番練習 | ハウス |
生後9か月 | いろいろな部位を触る~発展編~ | 死んだふり |
生後10カ月 | リードワーク | ついてきて |
生後11か月 | カフェトレーニング | マット |
生後12か月(1歳) | 誕生日祝い |
プログラムは獣医行動診療科の認定医である荒田獣医師が作成。
専門家が作成したプログラムにそって「しつけ」を進めていけばいいので、順番やタイミングなども安心ですね。
無理のないペースですすめられる
人間と同じように犬だって1度に多くのことを教えられても頭がパンクしてしまいます。こいぬすてっぷは子犬のこともしっかり考えてプログラムされているので、1度に大量のしつけをしたり、月齢に合っていないしつけを勧めたりすることはありません。
飼い主さんの心情としては「あれも教えたい」「これも覚えてほしい」となってしまい、ついつい詰め込み過ぎてしまいます。
適度な「しつけ」がどのくらいのものなのか、判断ができにくいと思います。
『こいぬステップ』は子犬の心理的成長に合わせて、毎月無理のない適切な量のしつけをすることができます。
子犬に負担をかけずに『こいぬステップ』なら楽しみながら「しつけ」をできることが特徴ですよ。
成長にあった無添加おやつや知育おもちゃなどをお届け
しつけに関する情報も嬉しいですが、こいぬすてっぷはそれだけではありません。同時に子犬との日常生活に必要な物品も付いてきます。
子犬用の日用品は、たくさんありますよね。
どれを選んでいいか迷ってしまうし、必要なもの以外を購入してしまうとお金も無駄になってしまいます。
・フード用のふりかけ
・甘噛み対策用の噛むと音の鳴る牛さん
・インスタ映えしそうな鳥のおもちゃ
・ワンちゃんの体にも使える重曹クリーナー
・シャンプーデビュー前に使えるボディタオル


「しつけ」のプログラムと合わせて利用することで、より良い成長を促すことができますね。
犬種や月齢に合わせたものが届く
犬の中でも犬種が違ったり、性格が違ったりといろいろな子がいます。そのため、全ての子犬が満足できるようにその子その子に合う商品をカスタマイズして届けてくれるという優しさ。
あなたの愛犬の情報に合った商品を毎月届けてくれるので、あなたの愛犬にピッタリの物が毎月届きます。
こいぬすてっぷの価格
こいぬすてっぷは定期コースというものがあります。もちろん、お試しで1回だけ試したいという方向けに1回購入もできます。
定期コースを契約してくれた方には特典がつくのでメリットだらけです。こいぬすてっぷでしつけを継続していきたいと考えている方は定期コース一択だと私は思います。
- 特典1:初回半額1500円引き
- 特典2:1歳になるまでずっと20%オフ。毎月2,380円で毎月届く。
- 特典3:1歳のお祝いで誕生日プレゼントが届く
- 特典4:1歳になったらお得なWAN smile BOX
初回半額からのずっと20%引きで購入できるのは金銭面でありがたいことですね。
購入前の確認事項※デメリット
こいぬすてっぷの公式ホームページを見てみると、メリットばかりではなくしっかり納得して購入して頂きたいという思いから、購入前の確認事項という内容が記載されています。
まとめ
子犬育ては、飼い主さんにとって責任重大なことですよね。
正しい「しつけ」をすることで、子犬はたくさんのルールを覚えてくれます。
きちんとルールを守れる子犬との生活は、楽しく幸せなものになります。
「しつけ」ができていないと、ずっと叱ってばかりで子犬も飼い主さんもストレスですよね。
楽しい暮らしを過ごせるかは、子犬の時の「しつけ」といっても過言ではないと思います
成犬になってからの「しつけ」も可能ですが、子犬の時よりもずっと大変です。

初めて子犬を育てる方にぴったりです。
もちろん初めてではない飼い主さんにも役立つ情報とグッズが届きますので、子犬育てがますます楽しくなりますよ。